県南アパート満室になりました。
こんにちは山内です。
2020年8月に決済したアパートが2020年10月に満室になりました。
購入してすぐ一部屋退去が出るなど前途多難ではございましたがそんな不安を感じさせないくらいあっという間に満室になりました。
申し込みも一週間おきに一部屋ずつ入ってきておりました。
大変うれしかったです。中でも驚いたのがリフォーム前の汚い状態でも申し込みが入ったことでした。これは賃貸営業をやっていたぼくだからわかることなのですがいくらこれから先、綺麗になると説明されていたとしても実際の汚いお部屋を見せてしまうと引いてしまって「やっぱり検討しておきます」ってなることがとても多かったからです。
実際僕がリフォームしているときに案内にお見えになって、あー絶対決まらないなって思っていたら後日申し込みが入ったとのこと。。。
この申し込みで無事満室になりました。
先日契約も無事完了したとの連絡を頂きました。
ということで購入から2ヵ月で無事満室にすることができました。
これもひとえにかかわって下さった皆様のおかげです。
特に営業担当の若手A君にはよく物件を決めてもらって感謝しています。
満室にしたら一緒にのみに行く約束をしていましたが、そのA君は20代にして店長を任されていたらしく自分以外は全員年上とのこと。。。「気を使うだろうな~」って思っていましたし僕も20代の時は形だけではありますが一時不動産会社の代表取締役を任されておりました。代表って肩書だけで変に気負ってしまいいろんな失敗をしてきたことがふと頭によぎりました。特に人間関係で若さもあり失敗してきました。だからA君には僕ではなくお店の従業員との親睦を深めてほしいと思いしゃぶしゃぶ食べ放題の食事券3万円分をプレゼントしました。
A君は僕みたいな失敗はしないと思いますが。。(;^ω^)
さて、とりあえず満室になりましたので次の戦略としてはバリューアップを考えております。バリューアップは何かというと家賃を上げる戦略の事です。これから先売却も当然視野に入れておりますのでその時のために家賃をあげるという考えです。
え?満室にしたのにどうやって家賃あげるの??って声が聞こえてきそうですが、これは次退去が出たときにまた募集するときは家賃を上げるよってことです。購入した時は4戸中3戸空きの状態だったのでとにかく入居優先で行きました。敷金、礼金0でしたし。フリーレントも1ヵ月付けました。家賃も一部屋だけですが3000円の交渉も飲んで入居頂きました。
しかしこれからは退去が出たときはこの時と状況が違い余裕がありますので割とゆったりと構えて家具家電を付けたりインテリアコーディネートで家賃を上げたりしていきたいと思っております。そのようなことを継続して総家賃がいい感じになったら売却を検討しようと思います。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。